恋愛システムエンジニア、横山建です
【振り向かせたい人に限って振り向かせれないその訳】
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆狙った人を落とせる人と落とせない人の違い◆
――――――――――――――――――――――――――――――――
あなたが生きていく上でこういう人間になりたい!
あーいう人間になりたい!っていう理想像があると思う
で、その究極は
「自分が付き合いたいと思う人を必ず落とせる人間」
になることが誰もが願っている
究極の理想像の1つだと思うんだ
自分とは到底かけ離れた綺麗な外見の持ち主
今まで誰もが口説こうとしたが落ちなかった女性
はたまた、あなたが大好きだったのに振られてしまった
元カノだったり
自分がどうがんばっても振り向いてくれない女性を
100発100中で落とせるようになりたい
そんな人間になりたいと思わない?
—————————————————-
それでは、自分が落としたいと思う人にモテる人と
自分が落としたいと思う人に限ってモテない人の
違いは一体なんなのか?
そう、これさえわかっていれば狙った獲物を確実に
狩ることができるというものが存在します
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆あなたに問題です◆
――――――――――――――――――――――――――――――――
では、あなたの前に、ものすごい美人が今、現れて
あなたの知り合いになれたとします
そうですねー
じゃーわかりやすく上戸彩が目の前に現れたとしよう
(別にタイプじゃないからという人はあなたが一番好きな芸能人で)
※おれは上戸彩がめちゃめちゃタイプ(照)
あなたはもう当然彼女と付き合いたい
目が合っただけでものすごくドキドキする
そしてめちゃくちゃやりたい体をしてる!
この現れた上戸彩をどうやったら落とせるか
考えてください
—————————————————-
まー大抵の人はね
びびって何も話せないで終わるんじゃないかな
おれには無理だ・・・と
でも、いうまでもなく何も行動を起こせない人は
彼女を落とすなんてありえないよね
だから、なにかしゃべってみよう!
でも、何を話せばいいか緊張してわからない・・・
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆普通の人がよくやってしまうこと◆
――――――――――――――――――――――――――――――――
でも、世の中には女慣れした人もたくさん存在するよね?
また恋愛本なんかも出てるから勉強してる人もいる
で、そうゆう人は
とりあえず笑わせちゃえ!
お得意の一発ギャグで彼女を笑わせ、
場がなごんだ所でメルアドを交換
その場を離れた後すかさずメールします
結果はおそらく返ってこないでしょう
—————————————————-
いやいや、ここは褒めるんだよってことで
「うわ~かわいい~~」「服のセンスいいよね~」
「笑うとかわいいよね~!」
はたまた、いやここは正統派にいくことだよなんて人もいて
「どこからきたの?」「家どのへん?」「彼氏いるの?」
みたいに会話を広げる人もいるだろうし
いや、こうゆう女に限ってみんなびびっちゃってるから
ずばりストレートに口説くのが一番なんだよ~と
「今度ご飯いかない?」
「彼氏いるの?おれでいいじゃん(笑顔)」
「惚れたよ・・・連絡先聞いていいかな?」
—————————————————-
と、まー色々ね、やる人がいるだろう思います
しかし、これね、確実に
みーーーーーーーんな、撃沈です
女の人は笑わせてくれる人が大好きです
いや、ほんとに
褒めてくれる人も大好きです
まじで
聞き上手でうまく自分に喋らせてくれる人も大好きです
モテる人は大概聞き上手です
男らしく自分の気持ちをはっきり言う人は
だーーーーーーいすきです
この人についていく!ってね
でも、これ撃沈です、確実に
なんで・・・?
—————————————————-
今あげた4つのパターンには共通したことがあるんです
きづいてるかな?
じゃーいくよ
その共通してること、それは
「好きにさせようとしている」
ってことなんです
—————————————————-
そして話のややこしいことにこの4つのパターン
もし、上戸彩がね、この人たちのことを見た瞬間に
「いいかも、この人」
と思った場合は全部嬉しいんだよね
だから、ややこしい
ということは、あなたが上戸彩に気に入られているのであれば
褒めなければ損です
しかし、気に入られていないのであれば
褒め方を間違えると逆効果です
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆振り向かせようとしてはいけない◆
――――――――――――――――――――――――――――――――
残念ながら上戸彩は明らかに色々な男たちから
価値が高いと認識されているので
魅力的な男がまわりにいます
だから、この人たちは「ごく一般の人」
そう
「付き合いたいとは思わないな~」の人になる
この「付き合いたいとは思わないな~」の人たちが
これらをやった場合の
上戸彩の考え方
一発ギャグで笑わせてくれた
おもしろかった、おもしろい人だなー
でもいきなりメルアドをきかれた
すぐメールがきた
なんだ、振り向かせようとするためにがんばってたのか
あたしはそうゆう気がないのに・・・
あたしのこと褒めてくれた
言ってくれて嬉しかった
でも、そういうの言われ慣れたかも・・・
男の人って必死だな・・・
自分に色々質問してくれた
なんとなくしゃべりやすい人だったなー
でも、なんで「家どこ?」とか「彼氏いるの?」とか
聞かれるんだろう
あーあたしのこと気に入ってるのからかもしれない・・・
好きって言われた
自分にはやっぱり魅力があるってことなんだなー
でも、あの人とは付き合えないな
困ったな・・・
—————————————————-
ほんとは上戸彩に楽しんでもらいたくてしてることが
【好きにさせようとしている】ことがわかると
逆に嫌なイメージとして昇華されてしまうんです
でも、心配いりません
こちらを気にいってなくても嬉しい褒められ方、
嬉しい質問のされ方、嬉しい気持ちの言われ方
っていうのがあるんです
誰もがスッと気持ちに入ってこざるを得ない
褒め方、質問の仕方が
それはこれから順次お話していくので
—————————————————-
振り向かせたいと思う人に限ってモテないその訳は
【好きにさせようとしている必死さ】
ようするに「見返り」を求めているから負担になって
更に冷めるんです
その女性が世間からの価値が高ければ、高い女性、すなわち
「いい女」
に限ってこの傾向が顕著になっていきます
振り向かせよう、振り向かせようと考えれば考えるほど
振り向かすことができなくなります
見事なまでに
女性は勘がいいので、ばれますよ
「余裕のなさ」が
こんな調子で本当に振り向かせたい人を
確実に振り向かせることはできるの?
できるんです!
ここからが肝心
続きは次号
【落としたいと思う人を確実に落とすシステム】です
お楽しみに