魅力向上コーディネーターの澤村純です
◆異業種レポ
先日、異業種に行ってきました
異業種の現状を知る、ファッションを見る、(女の子と遊ぶ)
等の目的で行ったのですが、意外に楽しかったですね
異業種といえば、スーツかジャケットにジーンズの綺麗目なスタイルが鉄板です
しかしその日はなぜか、GジャンにチノパンというTPO無視のスタイルで行きました笑
女ウケ以前に入場が出来るのかということで若干心配になりましたが
会場を見るとカジュアルなファッションの人も多いですね
m65を着ている人や、カジュアルな普段着でいる人も目立ちました
比率的には7~8割がスーツか、ジャケットスタイル
2~3割ほどが普段着に近いカジュアルスタイル
思ったよりも普段着の比率が高かったですね
男女比は半々ぐらいでしょうか
年齢層としては男女共に高めです
これはイベントにもよると思いますが、ちょっと大人の社交場的な感じがします
20中盤~30代といったところで、女性は年齢制限がかかっていたとはいえ
やはり高めですね
うろうろしていたら
横山恋愛アカデミー塾生のK氏を発見。
「今日はいまいちなんでクラブの方が良いですよー」
など軽く話した後に
リアル出会いクラブ講師の南真矢さん発見。
南さんはとにかく1人でいる時間が無いくらい、女の子と話をしていましたね
誰かしらいるとは思いましたが、ほんとにいたのでビックリしました笑
その後、女の子と話したり、ブースの子にちょっかいを出したりしていたら
「1人ですか?」
と、逆ナン。
あー、これは一番楽なパターンだ
その場で軽く話した後に来週の飲みの約束を取り付け、その日は終わりました
行くかどうかはわかりませんが笑
◆異業種での立ち回りについて
個人個人のスタイルがあります
いろんな子に話しかけて数多くの番号をゲットする人もいるでしょうし、
ピンポイントで狙いを定めて、少数と深い関係を築く人もいるでしょう
大切なのは、ゲットすることなので、どちらのやり方でもゲットできればいいのです
一番良くないのは、話しかけないことです
話しかけないと改善する箇所が生まれません
改善したらもう一度試すだけ、これだけです
そのうちに一番効率の良いやり方が見つかります
このようなリアル出会いの場合は相手にかなり良い印象を与えるか
もしくはある程度踏み込んだ部分までの会話をしていないと電話しても繋がらない等
死に番になることが多いです
異業種は男女共に出会いを求める場とはいえ、可愛い子ほど他の男から多く話しかけられているので、他の男より優れた部分を出していかないといけません
でないと、メールしても返ってきません
それにはどうするか?というと
会話のスキルを磨く
見た目を磨く
の2点です
リアル出会いの場合は見た目と会話の比率が5:5ほどです
どちらも等しく重要なのです
どんなに会話がうまくても、見た目がNGだと会話にすらならない女性はいます
心がとても優しい人は初対面ではその魅力は生きません
初対面では、初対面で有効な魅力をしっかり磨くことで結果が出るのです