小橋しゅんです
最近
「会話で話すべき話題はわかるのですが、そこへもっていくための会話の流れがわかりません」
という悩みを相談する方が多いので、今回は上手く目的の話題への流れを作る方法をお伝えします
これは‘ゴールが決まっている連想ゲーム’を意識して話すと良いです
連想ゲームとは
「ある単語から、それと同じ要素をもつ別の単語を連想してつなげていく遊び」
のことです
例えば
りんご→果物→甘い→チョコレート→バレンタイン
などとつなげます
上記の例なら
りんご→果物
は‘りんご’が‘果物’だから
甘い→チョコレート
は‘甘い’食べ物の代表格がチョコレートだから
という共通の要素をつなげていくわけです
で、これを口説きに応用するのですが、まず最初に
「ゴールを決めておく」
ということが大事です
これは簡単に言えば
「○○の話題を出すぞ」
とあらかじめ準備するということです
会話はゲームではないので、女性の返答によって流れが無限に変化します
だから、あらかじめ「○○の話題を出すぞ」と決めておき、何かとその話題に関連する方向に会話を誘導するんですね
例えば、ゴールが「冗談っぽく好意を伝える」ならば
女性:「今日天気良いねー」・・・何でもない日常会話
あなた:「だなー、A子はこういう日、外で遊びたい派?」・・・天気→外遊び派?かインドア派か?の話
女性:「うーんそうでもないかな」・・・もしここで「そうだねー」という返答でも「あー彼氏と出かけまくってそうだもんな」でOK
あなた:「あーデートでも彼氏と引きこもってそうだもんw」・・・女の性格→デートの話
女性:「そんなことないってw」・・・もしここで「そうだねー」という返答でも「じゃあ今からオレと漫画喫茶(カラオケでも良い)引きこもろうw」でOK
あなた:「じゃあ今からデートしようぜw」・・・実現困難な「‘今から’デートしよう」という軽めの好意
女性:「えー無理だよ」・・・ここで断られるの前提でテキトーに誘うのがコツ
あなた:「だよなw、じゃあ結婚で良いや」・・・わざとより実現不可能な要求
女性:「いやハードル上がってるしw」・・・こう言ってはいるが、この時点で「冗談混じりに誘ってくる男」というキャラ付けが完了
あなた:「マジか、てか彼氏とはどこ行くん?」・・・目的達成後は、話題を切り替えてしつこくしない
という流れを作ると良いです
上記の例をまとめると
天気の話
→外遊び派?かインドア派か?の話(女の性格の話)
→デートの話
→わざと断らせる冗談っぽいデートの誘い
→よりハードルを上げた結婚の誘い
→気軽に好意を言ってくるキャラ付けが完了
→彼氏の話
→さらに恋バナを広げる
・・・
という感じです
ゴールは彼氏の話、冗談っぽい好意、女の裏の性格、女の表の性格などにすると仲良くなりやすいので、何かにつけて
「彼氏は○○なん?」
「××なら結婚するかw」
「意外と△△でしょ?」
「そういうとこ□□なんだよなー」
などとそれらのゴールを連想しやすいフレーズを与えるようにしましょう