ども!
ボンバー功です!
今回はパーティーでの、立ち振る舞い
を皆さんに教えちゃいますね!!
「異業種」は「段取り」が一切ありません。
始まってから、終わるまで自分自身で何とか
するしかないんですね。
ある意味、「自由」な訳です。
その中でどのように立ち振る舞うかが
勝負です。
まず、やみくも声をかける!
しかし、声がかけられない・・・
なんて事にならないように頑張りましょう。
■序盤の立ち振る舞い■
まずは、周りをよく見るところからはじめてください。
可愛い子がいるかどうかのチェックです。
ターゲットを決めたら、即行動です。
他に取られちゃいますからね。
しかし、会話がいまいち盛り上がらない・・・
なんてことがあったら即移動です。
一応、連絡先だけは聞いておいてください。
その時はかならず、「赤外線通信」です。
自分のだけ教えて返信を待つ聞き方はNGです
女性はその時は自分から連絡する気があっても
時間が経つと自分から連絡する必然性が見つからず
時間だけが経っていき、結局メールを送ってくれない
傾向があるからです。
ですから必ず、お互いの連絡先を交換してください。
そして、その場を離れる場合はかならず
「ちょっとトイレに行ってくる」
にしてください。
生理的現象ですから女性は嫌な気分になるはずがありません。
そこで、生きてくるが最初に「かわいい子」と話すということ
です。
パーティーも最初だから話し話し安い普通の子に行って
しまうとトイレから戻ってきたときにあなたを待っている
状況になってしまいます。
「かわいい子」であれば次に誰かが話に来ているので、
次に行けばよいのです。
「可愛い子」を他の人に取らせてしまうのは
勿体ないと思っている読者も多いと思いますが
それは大きな勘違いです。
もちろん、はじめからかなり盛り上がっていればそのままでも
いいでしょう。
しかし、パーティーは2時間半もあるのです。
全くの初対面の女性がたくさんきているのに、序盤に
一人だけに絞るのはリスクが大きいです。
これをはじめはの1時間くらいで4~5人くらい話してみましょう!